以下の内容は、7月31日 13:05のメール「件名:台風9号接近に伴う対応についてのお知らせ」で参加お申込者全員に送信した内容と同じです。
ご存じのように台風9号が大会期間中に東京に接近する可能性が高くなっていますが、新英研全国大会2025東京大会につきましては、現在のところ予定通り開催する予定です。
もし特に遠隔地の方で交通機関がストップして来られなくなる場合には、できればお送りした参加情報をご利用いただいて、ズームでのオンライン参加に切り替えていただくようお願いいたします。ただ、オンライン設定をしている分科会等は限られていますが、緊急事態ということでご理解いただけましたら有難く存じます。なお資料は大部分の分科会についてダウンロードはしていただけます。
ようやく参加申し込み人数も300人を超え、一同喜んでいたところなのですが、大会運営費用はぎりぎりの状態です。そのような訳でできるだけ皆様にご参加はいただきたいのですが、希望した通りの内容ではない、実際に会場に行けそうにない(行けなかった)等の理由でキャンセルをしたいという方には特別な状況ですので対応いたします。お申し出ください。
特に交流会のキャンセルにつきましては、参加者数を確定させる前までの連絡が必要ですので、8/1(金)午後2時までにお申し出ください(当初予定から変更)。それ以降は申し訳ありませんが返金はありません。
また上記オンライン参加への切り替えの場合の差額につきましては、希望なさる場合にはお申し出ください。
連絡はピーティックスのメール機能(ログインが必要)を利用してか、下記メールアドレスまで、お名前、メールアドレス、電話番号とともに、キャンセル希望内容を明記してくださるようお願いします。
連絡先:沖浜真治 okey3336@yahoo.co.jp
多くの方にお会いできることを願って大会準備をすすめております。どうぞよろしくお願いいたします。