新英研・せっかく東京

 vol.6 東京都写真美術館恵比寿ガーデンプレイス内

京都写真美術館をおすすめします。

東京都写真美術館
東京都写真美術館

「被爆80年企画展ヒロシマ1945」と題して被曝の実態をテーマとした写真展を開催、『東京裁判』の映画 も上映しています。

4日(月)は休館ですが、3日(日)は夜8時30分まで開館しています。最寄り駅は「恵比寿駅」。大崎駅より山手線で約6分。

映画『東京裁判』について

 『人間の條件』『切腹』の巨匠 小林正樹監督が、自らの戦争体験をもとに鎮魂の祈りを込めて綴った。リマスター版4時間37分。
 日本の戦後の運命を決定づけた極東国際裁判の全貌を描いた日本映画史に残るドキュメンタリーの傑作。
 8月15日 昭和天皇の玉音放送詔書全文を完全字幕化。
 鮮明な画像と音響は、誰もが法廷に立ち会っているかのような臨場感と緊迫感をもたらします。 

比寿ガーデンプレイスには、YEBISU BREWERY TOKYO(エビスビールの博物館)、及び、醸造所直営のレストラン(8月は5日(火)が休み)をはじめ、多くのレストランやショップもあります。又、タワー38階にある展望スペースは無料で利用でき、壮大な東京のパノラマを臨める絶景スポットです。

東京の夜景もお楽しみください。

YEBISU BREWERY TOKYO | 工場見学・ミュージアム | サッポロビール
「★乾杯をもっとおいしく。」サッポロビールのYEBISU BREWERY TOKYOです。黒ラベルやヱビスをはじめとした商品情報のほか、レシピやサッポロのお酒が飲めるお店情報、工場見学など、乾杯をもっとおいしくする情報をお届けします。