STAFF 保護中: スタッフ用記事 第13回実行委員会(総括会議) このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2025.08.22 STAFF
INFO 第61回全国大会東京大会 現地だより 第5回 東京寄り道インフォメーション渡辺 美夏子(わたなべ・みかこ 東京・足立区立竹の塚中学校)大会で教師生活にワクワクと希望を! 「授業をもっとこんなふうにしたい」「同じことにトライしている仲間はいるかな?」などと迷っている方,ぜひお申込みを。全... 2025.07.23 INFOSTAFF
INFO 記念講演会チラシ(ダウンロード) プリントアウトして、ご友人などに紹介してください。address_bill 20250616.pdfダウンロード 2025.07.14 2025.07.15 INFOMISCSTAFF
INFO 第61回全国大会東京大会 現地だより 第4回 対立と向き合い和解をつくりだす教室に!大越範子(おおこし・のりこ 東京・杉並区立阿佐ヶ谷中学校)自主性からスタートする研究ってすごい 現地東京は今から熱いです! 3月例会から8月の「教材バザール」の練習会を行っています。3月29日,「教材バ... 2025.06.20 INFOSTAFF
INFO 第61回全国大会東京大会 現地だより 第3回 分科会とテーマ別分科会で豊かな学びを高橋友紀子 (たかはし・ゆきこ 東京・調布市立第三中学校 )早めの宿泊準備を 東京大会に参加予定の皆さま,もう宿泊先は決まりましたか? 会場は立正大学品川キャンパス(東京都品川区大崎4-2-16)です。最... 2025.05.21 INFOSTAFF
INFO 第61回全国大会東京大会 現地だより 第2回 第2回教室は 認め合い 平和な世界を創る場所福島悦子(ふくしま・えつこ 埼玉・新座市立第三中学校)大会テーマはどのように決めた? 東京大会のテーマはタイトルにもあるように,「教室は 認め合い 平和な世界を 創る場所」になりました。今回の大会... 2025.04.19 INFOSTAFF
INFO 第61回全国大会東京大会 現地だより 第1回 第1回東京大会で豊かな実践交流を萩原 一郎 (はぎわら・いちろう 神奈川・神奈川大学ほか) 昨年8月に東松島市で行われた新英研の全国大会は感動的な集会となりました。数年間のオンライン大会を経て,久しぶりに対面(と一部オンライン)で開催された... 2025.03.20 INFOSTAFF
INFO チラシ 第2号 2025年全国大会のちらし第2弾を用意しました。お知り合いの方への紹介などにご利用ください。2025billno.2.pdfダウンロード 2025.03.14 INFOSTAFF