すべての子どもたちに外国語を学ぶ喜びと 平和な未来をひらく力を |
新英語教育研究会 New English Teachers’ Association |
大会名称 | 新英語教育研究会 第61回全国大会 東京大会 |
主 催 | 新英語教育研究会 |
後 援 | 東京都教育委員会・茨城県教育委員会・神奈川県教育委員会・ 群馬県教育委員会・埼玉県教育委員会・千葉県教育委員会 |
大会テーマ | 「教室は 認め合い 平和な世界を創る場所」 |
と き | 2025年8月2日(土)~8月3日(日) |
会 場 | 立正大学 品川キャンパス 東京都品川区大崎4丁目2-16 |
開催方法 | 対面+一部Zoomによるオンライン配信(拠点:立正大学) |
参 加 者 | 新英語教育研究会会員、未会員(制限はない) |
参 加 料 | 有料 |
今大会の特徴
- 記念講演はアーサー・ビナード氏(詩人・俳人、随筆家、翻訳家)
高度な日本語のセンスを詩作や翻訳に活かしています。軽妙な語り口で、社会問題などに言及します。 - 1日目午後はアラカルト講座(7講座から1つ選択),2日目午前は、分科会1/分科会2(新英研の7テーマから2つ選択)を実施!
- 2日目午後のテーマ別分科会は、「現地発! 今を考えるセッション」。開催地で活躍する人たちのお話やワークショップも実施!
役に立つ開会行事や、昼休み中にも教材交流会やポスターセッションがあります。 - 立正大学(品川キャンパス)の全面的協力を得て実施!
全国からのアクセスの良さは抜群。充実した施設・設備の下で運営します。
